国内を代表するアコースティックギターメーカーとして躍進を続け、 2022年に創立60周年を迎えた高峰楽器製作所。
本機はオーディトリアムよりもひとまわりほど小さいボディに、630mmスケールを採用した100シリーズのディテールを、12弦のスタンダードスペックに落とし込んだモデルとなっております。
ボディ材はスプルース(トップ)とローズウッド(サイド&バック)を使用。弦長が短めにデザインされているため、テンションがレギュラースケールよりも強くなく、初めて12弦ギターを手にする方にも押弦のストレスを感じることなくプレイいただけると思います。
プレーン弦(1・2弦)とワウンド弦(3~6弦)でサドルをセパレートした独自のダブルサドル、各弦を分離させることでバランスの取れたサウンドを生み出すパラスティック・ピックアップなど、タカミネの“エレアコ”を世界的に有名にした独自設計も標準採用しています。
▼プリアンプ
3バンドEQ(LOW、MID、HIGH)のシンプルなコントロールシステムでありながら、プロユースのサウンドクオリティを実現する「CT-4BII 」プリアンプを搭載。スイッチでON/OFF可能なクロマチック・チューナーは、電池の消耗を防ぐオート・オフ機能も装備しています。別売プリアンプ「CT-4DX(18V仕様)」、「CTP-3(真空管仕様)」へアップグレードも承っております。(ご希望の際はお問い合わせください)
※当店ではTakamineレフトハンドモデルのカスタムオーダーを受け付けております。メールにてお問い合わせください。
Top: Spruce
Back&Side: Rosewood
Neck: Mahogany
Nut width: 47mm/Fret: 20
Fingerboard: Rosewood
Scale: 630mm
Preamp: CT-4BII
Color: Natural (Gloss)
ハードケース付属