商品説明
【本商品はお取り寄せとなります】
こちらはダイアトニック・アコーディオンです。
アコーディオン誕生時にはこの“ダイアトニック式”が主流で今日でもヨーロッパや南米で盛んに用いられています。
“ダイアトニック”は「全音階」という意味で、押した時と引いた時で音が異なる「押引異音式」です。
ハーモニカの構造と似ているので、ハーモニカ同様に演奏出来るキー(調子)が限られます。
とてもシンプルなアコーディオンなので一般的な(クロマチック式)アコーディオンなどに比べると構造が単純で軽量なのが特徴。 この押引異音の特徴を理解する事で簡単に素晴らしい演奏が楽しめます。
【以下の異なる調子の組み合わせが可能です】
G/C:通常在庫品(お取り寄せ可能)
A/D:受注生産品(納期はお問い合わせください)
“ERICA”(エリカ)はソリストの卓越した演奏技術に応える仕様となっています。
モリス・ダンスやカントリー・ダンスなど、民族舞踊の音楽に適しています。
2列のメロディーボタンを持ち、[G/C]調子の場合、G調の11ボタンとC調の10ボタンを組み合わせることでC調やG調、A短調などの音階が得られます。
また、[C/F]調子の場合はG/C調の列がC/F調の列に置き換わります(下記音配列参照)。