北米産イングルマンスプルース(トップ)、ローズウッド(サイド&バック)を使用したオール単板のジャンボ・ボディ、ノンスキャロップ・Xブレイジング、マホガニーとローズウッドの5ピース構造ネックを備え、低音から高音までバランスよく響く幅広いダイナミックレンジと豊かなヴォリュームを奏でる「LL16」レフトハンドモデル。
木の自然な鳴りを最大限に引き出し、太くハリのあるサウンドを生み出すA.R.E処理により、開放的な鳴りと優れたトーンバランスを再現。ネックグリップは新たに設計された握りやすい形状が採用されています。パッシブ式アンダーサドル・ピックアップを搭載しており、エレアコとしても使用可能。アルペジオ、フィンガー、ストロークまでこなせる優れたトーンが魅力の一本!!
■木材改質技術A.R.E.新採用
ヤマハが独自に研究・開発した木材改質技術「A.R.E. (Acoustic Resonance Enhancement)」。高精度に材を制御することで、製材後長期間を経た木材の経年変化と同様の変化を短期間で生み出します。
このことによって、中低音成分の伸びの促進と高音成分の立ち上がりの増大や減衰の高速化を実現。音の伝達と振動効率が向上し、長年弾き込まれたような豊かな鳴りを実現します。
■パッシブ(アンダーサドル)ピックアップ搭載
バッテリーを必要としないパッシブタイプのピエゾピックアップを搭載。ピックアップが生音に与える影響を最小限に抑えつつ、バンドでの演奏時にも際だった存在感を放ちます。プリアンプや電池ボックスをギター本体に装着しないため、アコースティックギターの外観はそのままに、Lシリーズのダイナミックなサウンドを忠実に再現します。