ハーモニカをおすすめから選ぶ
スズキ・クロマチックのエントリーモデルです。高気密加工により高いレスポンス性を実現しています。ホロー構造プラスティックボディにより重量も軽く、広がり感のある柔らかい音色が特徴です。基本性能はもちろん、耐久性も優れています。手軽でコストパフォーマンスの高いモデルです。
【限定教則DVD付き】 HOHNER Super Chromonica 270 【クロマチックハーモニカ】
定価:26,400~28,600 円(税込み)谷口楽器 販売価格
→21,120 円(税込み)
“Super Chromonica 270”はHOHNERの歴史と共に歩んできたロングセラーモデルです。伝説的ハーモニカ奏者“トミー・ライリー”をはじめ、世界的ミュージシャンから強い支持を受けてきました。クラシカルでシャープな味のある音色が魅力です。初めてクロマチックハーモニカを手にする方はもちろん、本格的に始めたい方にもオススメできるモデルです。
SUZUKI “忍SHINOBIX” [Full Set /SNB-48] 【クロマチックハーモニカ専用消音器】
定価:30,800 円(税込み)谷口楽器 販売価格
→24,640 円(税込み)
サイレンサーとハーモニカのフルセットです。ご購入後そのまま使用でき、初めての方にオススメです。付属のハーモニカは"SCX-48 V2"と同一で、消音器も14穴/16穴モデルにはご使用いただけません。
(専用セミハードケース付き)
スズキ クロマチックの16穴(4オクターブ)エントリーモデルです。他の4機種は12穴(3オクターブ)ですが、こちらのモデルはさらに1オクターブ低い音域も演奏が可能です。広い音域が欲しいお客様には最適のエントリーモデルと言えます。基本性能はもちろん、耐久性も優れています。手軽でコストパフォーマンスの高いモデルです。